タグを含む動画 : 36件
スターリングエンジンとは蒸気機関と同様の外燃機関の一種。熱空気機関とも呼ばれる。某書記長とは関係がない(「スターリング」はスコティッシュな名前である)。 概要 19世紀初頭、イギリス人のロバート・スタ...続きを読む
関連タグ
スターリングエンジン を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/12 14:05投稿
体温で動くエンジン作ってみた【スターリングエンジン】
Amazonで買った市販品はこちら (もっと性能が良いのもあるかもしれません) https://amzn.to/43M2qdi 物販購入先リンク(booth) https://as-fab.booth.pm/items/6154812
大人の科学の付録もゴムだった気がする それが永久機関になると思ったんなら、太陽電池が永久機関じゃねえか うぽつ 腕時計でもスターリングエンジンでもないけど「アトモス」っていう半永久動作の置き時計があるよ 共産主義者のエンジンやろ? オイルレス軸受けと...
2023/04/20 23:00投稿
有料
Dr.STONE NEW WORLD(第3期) 第3話「ファーストコンタクト」
手に入れたカメラで、気球から航空写真を撮る千空たち。しかし、写真からも油田は見つけられないまま、季節は実りの秋を迎えていた。フランソワは料理の食材を集める為...
888 あったなそんなの!? カセキの爺さんがロキュータスになっちゃうw 「why?」の連呼が怖かった。でも確実に石化は明確な意思があるのが判った。『何かが在る』ってのが判明したのが大きい 此処で石化光線が自然発生的なものでは無く、誰かが目的があって...
2014/10/18 12:00投稿
防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方06:潜水艦の機関と静粛性
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠していた人にこそ...
負けはしたけど、いろいろ考えたよねぇ…強襲揚陸艇とか 原子炉の静かは通常のうるさい 蓄電池はエンジンの代わりにならない、燃料電池こそエンジンに近い存在。燃料のエネルギー密度と補給性は電池よりはるかに上回る GJ すげえ ソ連のミグとおなじかw なるほ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/27 05:13投稿
MMDでスターリングエンジン
気まぐれで作ったスターリングエンジンをMMDに移植してみました。モデルデータうpしましたー、DLは"http://bowlroll.net/up/dl3701"から。BGMは"http://www.ne.jp/asah...
蒸気機関車と似てるな 工場から くいつきww これが工場見学のちびへとつながるのかなw ん、...
2009/02/28 17:20投稿
スターリングエンジン
学校で作ったスターリングエンジンの模型です。
小さいから自慢なのかもしれんが黒塗りをレンズで焼いても回るんじゃね つ設計図.zip 俺は...
2008/12/21 04:57投稿
スターリングエンジンをうpしてみた
初うpです。テスト兼ねてのうpなので無編集です。それにしてもニコ動ってアップロード面倒ですね。ようつべはあんなに簡単だったのに・・・ (´;ω;`)。うp方法はsm1...
??? 初速0だといつまでも動かんよ おおお 7777! おwwwww 出た エロイwww おほ イグニッション押さないとエンジンかからんだろ普通。きっかけもなしにうごかねぇよ モーターとのハイブリッドでレスポンス向上w 逝くうううううううううううう...
2008/11/01 11:32投稿
ネズミーエンジン
TDL行ってきた。私の旅リスト→mylist/9127891
熱源w 熱が弱いとどうしてもね 熱エネルギーを変換してるから 温度差が足りないのでは? 俺...
2008/10/10 05:55投稿
【熱湯】コップ1杯のお湯ではちゅねミクにネギを振らせてみた【1分】
以前作ったスターリングエンジンを使って、はちゅねミクにネギを振ってもらいました。 編集でタイマーの待ち時間などをカットしています。 暗くて時間がわからな...
こいつは低温用に低出力で動くタイプ本格的なのはちゃんと加熱部を火にくべる PC用のヒー...
2025/02/09 16:51投稿
スターリングエンジンで動くラジコンを作ってみた
先日、スターリングエンジンがAliexpressの独身の日セールで安く売られていたので買ってみました。これを使って何か動くものを作ろうと思い、逆転機とクラッチを自作し...
おもしろかった! ←基盤用の電池でしょ 出たな最も理想的カルノーサイクルに近いやつ! ドリキャスのビジュアルメモリみたい おーおもしろい すげー おつです。 クラッパー これにさらに設置位置をずらして加減速できるようにしたのが現実のフリクションドライ...
2022/06/10 09:19投稿
自作 ビー玉スターリングエンジン 始動 停止 一部始終
ビー玉と試験管を用いた簡易スターリングエンジンを製作しました。自立稼働のためには、作動気体を大気圧以下にして積極的な負圧でピストンを縮められるようにセッティ...
ピストンの滑りをよくしたら長持ちするのかなあ すごいまだ動いてる すごい安定動作してる
2018/07/02 16:44投稿
16気筒スターリングエンジン
16 Cylinder Gas Powered Stirling Enginehttps://www.youtube.com/watch?v=nSE3GmUdxoQ現在あるスターリングエンジンの中でもとくに小型化できるためにスワッシュプレ...
こっそり使うのもアリだが万が一機械壊したら始末書どころではない ただし私用には使わせてくれないw 快削材とそうでない真鍮があるから要注意w プロペラからファンになったな。 エロいのわかるぅ どうだ、よく回るだろ ↑ボーンペンの先端 このCB缶先端のゴ...
2017/01/14 08:33投稿
ヴァージニア級潜水艦 海戦新時代の幕開け 前編
ディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーです。少し音声が小さいかもしれません。 ...
ただ特殊部隊を入れる容量を作ったせいでお値段も・・・ AIPは小型艦じゃないとコストがね・・・ 絶対に狙われたくない兵器ナンバーワン こわー でも純粋な戦闘力ならシーウルフのほうが…… ←つまりもう核が幅を利かせてるわけじゃないから時代おくれってわけ...
2016/10/13 00:15投稿
【第10回謎素材合作支援】Stirling Festa
ツーバス
彼岸島で見たことあるヤツすぎる・・・ 発想の根源はわからないけどなんか気持ちいい 彼岸島にでてきたやつ
2015/05/29 15:46投稿
次期そうりゅう型潜水艦「28SS」はAIPスターリングエンジン廃止?
リチウムイオン電池の進化で最強の隠密性能と任務完遂能力を誇る?
米国の潜水艦は停止時は自然循環できるから静かだぞ AIPは別の動力と燃料/酸素を搭載する必...
2015/05/06 04:47投稿
リチュウムイオン電池搭載次期潜水艦
リチュウムイオン電池搭載次期潜水艦昨年末に策定された「中期防衛力整備計画」では、平成26年度から30年度の期間中に潜水艦5隻を整備するとしている。 「世界の...
でも中国製リチウム電池を使って爆発するんでしょ? なんでリチウムを間違える
2014/12/22 22:56投稿
【Phun】高反発ヒンジ角エンジン
ヂェバンニが一晩でやってくれました。え?ルール?なんの?
うぽつ! こぼれた燃料が遠景に見えたw はみ出たw おおおおお 埋め込み力が永久機関であるこ...
2014/07/04 20:56投稿
空き缶でご飯炊いてみた。
どうもdomino(ヒューズ管P)です。これから夏が始まるので、空き缶でごはんを炊く練習でもしようかなとおもって。何か方向性を間違えたかもしれません使用BGMてってっ...
BOSS 焼肉焼いても家焼くな ちょっと食べるためだけにどれだけ時間を使う気だよw 有事のときにどうやって15Aをwww そらそうだw なんでスターリングエンジンを蓋にw 15Aとかw ねーよw で、味は? あああうまそううう どうだ? wwww w...
2014/04/01 01:34投稿
回れ!ビゾン
コネクチヴひな!!!!!!
くっそwwwwww ヘドバンするビゾン氏 荒ぶるビゾンさん HAHAHAwwww くそwwwww ただのあそこループだ...
2014/02/01 07:38投稿
自作のバイオ燃料でスターリングエンジンを動かしてみたUC+実験過程
実験過程を追加してみました1.漏斗で濾過…一滴も落ちない2.吸引濾過…弱いので真空ポンプに変更3.油脂にメタノールと水酸化カリウムを加えて60度で30分以上加熱のちに...
ん? 回せ 発電しようぜ はやーい! ロケット号発進 野獣先輩なみのピストン まわる まわりそう まだまわらない 前の動画、燃料製作部分はつまらないからと省いたのはやはり不味かったね 流れが変わったな まだ弱い ふといぜ。 まだ不完全燃焼 高速ピスト...
2014/01/31 07:17投稿
自作のバイオ燃料でスターリングエンジンを動かしてみたUC
使用済み天ぷら油からバイオ燃料を作ったが、ディーゼル燃料を動かすものがなかったのでスターリングエンジンで代用したみた。そのとき撮った動画が友人にあれつけられ...
ん? まだ油かす ん? ランタン向けの火だねぇ はやーーい おーーーーーーーーーーー お 文明開化 やりますねぇ! おまたせ 自家発電 まだ不完全燃焼 ん? ん? はやそう 温度上がったな ん? まだよわい ん? 産業革命 流れ変わったな ん? 波動...
2013/05/08 14:34投稿
スターリングエンジンを回してみた。(音声付き)
前回投稿した動画に「音声が無い」と不評だったので、音声入りのをアップしてみます。コメントにもありましたが、日本の潜水艦「そうりゅう型」に搭載されていて、2009...
エネルギー充填! いいね おお 良く回る~ あ、回ってたんだwすぐに止まるのかと思ったw 速すぎて回ってないように 燃焼タイプじゃないから音は静かだな 動くよ こういうのいいよね 温度差で動くなら、冷却でも動くのかな? すげえな 外燃機だからね #2:00
2013/04/26 21:51投稿
スターリングエンジンを回してみた。
2013年5月8日音付き動画うpしました〜 => sm20809778ニコニコ超会議2・第四回ニコニコ学会βシンポジウム用動画。加速する◯◯!サイエンス電波局http://com.nicovide...
おお ロバート・スターリング エネルギー充填 トルクが出ないと思う スターリンのエンジン スターリングエンジンは温度差を非常に高い効率で回転力に変える事が出来る。低温度差発電などに有効 ポンポンエンジンみたいなもん? すごい 潜水艦の機関じゃなかったっけ?
2007/12/29 11:53投稿
海上自衛隊最新鋭潜水艦SS501(16SS)そうりゅう進水
Yahoo!ビデオキャストよりスターリング機関、X型4枚舵ほか新機軸を取り入れた次世代艦。http://www.asagumo-news.com/news/200712/071213/07121308.html
2022.3.9 たいげい就役記念 世界の潜水艦ランキングTop10で唯一、原潜じゃないのにランクインしてる そうりゅう型潜水艦が航海訓練中に貨物船と衝突し、海自隊員3人が軽症でマストが折れたって……… うぽつ 蒼龍「私がもう一人」 もうすぐ2020...
2011/10/30 18:36投稿
スターリングエンジン 4WD.avi
SE-905スターリングエンジンに再生器を装備して、パワーがアップしました。SE-905HP
スターリングエンジンを搭載した模型船を作ってみては? 発明者は、こういうの見たかったん...
2011/08/27 13:59投稿
スターリングエンジンのワークショップに顔出してきた
秋葉原のNanoLabという工作カフェにちょこっと寄ったら、そのままワークショップに参加する事になりまして、その時動画も撮ってましたのでまとめてみました 28日が最...
てってってー 早エーよ! なんかかさかさしてるw きもいwwwww wwwww エロいな 未来ガジェット研究所だと・・・? 低温ww てってってー はやい! 地方人か はやい・・・・ おー もう終わってるっちゅうねん!! wwwwwww はやいw 往...
2011/07/22 15:02投稿
マイクロ スターリングエンジン by IKEDO
たぶん日本最小です。 アルファー型スターリングエンジン ロスヨーク機構最大回転数6000rpm
トルクとかどうなんだろ ぱわーどうん そりゃ排熱弱いし 模型の船に載せられそう おお、ち...
2011/06/30 18:37投稿
「エンジンという革命」
mylist/25955523
外燃機関 内燃機関 蒸気機関 電気自動車 えっちい !? しつこい うるせえw 加工つか合成 おお すごき! たぶんちがう エンジンを作った人だ ロータリーすぐ壊れるって聞いたけど。 ひかってるや あふ ピストンがさタイヤと連動するミニカーほしい お...
2011/06/09 20:01投稿
スターリングエンジンで携帯電話を充電
携帯電話を充電できる手回し発電機をばらして、905ツインエンジンに組込みました。(。≖ิ‿≖ิ)少しづつ調子が出てきました。
m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ ゆっくり回るのを太陽熱なりで回して別のバッテリーに貯めればいいん...
2011/05/27 06:33投稿
マイクロ発電機P2
スターリングエンジンを利用した、発電ユニットです。燃料にはカセットガスを使用、燃費1時間10グラム程度、出力は最大でも1W程度ですが、5時間以上の連続運転も可...
1wでも同じ手動より効率はすさまじい。凄いな カッコいい ラジオか・・・ とにかく熱源があればいいってのは良いわな ほほう 構造を図とかで見せてほしい 実用に向けて頑張ればいいのさ(^^)/ かっこいい~ 白雪姫の缶の中には7人の小人でもいるんか?^...
2011/05/01 21:53投稿
SE-905スターリングエンジン アプリケーション
ダイキャスト製小型スターリングエンジンを開発しましたが、何に使用できるか模索中です。よろしく!\(^_^=^_^)/
CPUじゃなくチップセットの発熱を利用してファンを回して冷却するのはどっかで見たね 効率...
2011/04/19 12:00投稿
スターリングエンジン 905ツイン
スターリングエンジンを2ヶ連結しました。これで携帯電話など小電力機器の充電器を開発中です。もう少し、時間がかかりそうです。 \(○^ω^○)/
太陽光を、レンズで集積して利用すれば効率やばいな 熱源一ヶ所で済むようにできんかね? 音www 水平4気筒のないかな これストーブに付けて発電機回せないかな 結構トルクあるんだね いい音w いい音だww いい仕事してる 発電機つけれ~~^^ デザイン...
2011/04/18 08:10投稿
KYGスターリングエンジン
環境にやさしい外燃機関です。排気ガスを出さない、熱源が自由(太陽熱、バイオマス燃料、工場廃熱など)200年前に発明されたドリームエンジンです、いまだに夢のエ...
割と回転数は高いようだな。 さすが2ピストン式。出力が段違いだ。 タービンと併用すれば...
関連するチャンネルはありません
スターリングエンジンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る