タグを含む動画 : 969件
プロレス入場曲とはプロレスラーが入場する際に流されるBGM、落語家や芸人でいうところの出囃子である。 元々はテレビ中継の効果音的な役割であり、テレビ中継のない興行や前座レスラーの試合では曲がかからなか...続きを読む
関連タグ
プロレス入場曲 を含むタグ一覧
[プロレス]三沢光晴 必殺技集
三沢光晴[スパルタンX]高音質
スタン・ハンセンテーマ曲「Sunrise」【プロレス】
ハンセンがサポーターの位置をズラした時の絶望感は異常
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/11/25 16:00投稿
有料
西明日香のデリケートゾーン! 第8回放送(2015.11.23)
この番組は西明日香のことをより深くデリケートな部分までみなさんに知ってもらおうというとってもデリケートな番組です!■番組名: 西明日香のデリケートゾーン!■放送...
あ なぜ止めたし つまり、悪いのはぺだなw ←STARDUSTわかる。 よく知ってるな 結婚に縁の無いオタクばっかりだからオムツケーキも知らないのか・・・ 困ったらそれを売るっていう意味だけどな かわいい これは伝わらないw 本当にこういう曲なんだよ...
2010/03/09 01:59投稿
Ganga Zumba - Habatake!
アルバム"Habatake!"(2006)
過疎… 大和世界ジュニア奪取おめでとーーーーーーーーーーー 3 全日本プロレス大和ヒロシ...
2010/03/06 16:48投稿
武藤敬司 入場テーマ曲 outbreak
ピアノのイントロで濡れます
2022年の引退ツアー、今度の名古屋行ってくるわ!これ流れるだろ!!!!!! まぁ、この時代は武藤にプロレス界が回っていた シャイニングウィザードで再びプロレスを盛り上げた男 シャイニングウィザードを生み出したのがこの頃 前奏が長すぎた 全日のイメー...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/06 04:21投稿
Michael Masser & Mandrill - ALI BOM-BA-YE...
映画Muhammad Ali "The Greatest"のテーマ曲であり、日本でも「アントニオ猪木のテーマ」(後に「炎のファイター/Inoki Bom-Ba-Ye」のタイトルでカバー)として非常に有...
「アリ、彼を頃せ」 「アリ、彼を殺せ(直訳)」 猪木・・・・・・天国でアリに会えたかな? 猪木追悼 猪木が亡くなったと聞きて うぽつ 直訳「アリ、彼を殺せ」 1977年 原曲はドファンキーだな 猪木に感動してこれをプレゼントしたんだよ 誰でもいいから...
2010/03/01 14:32投稿
Tony MacAlpine - Autumn Lords
つべから転載
1
2010/03/01 01:17投稿
ザ・フリーバーズ 入場テーマ 「FREE BIRD」
日本で1番実績のあったテリー・ゴディの画像を最初に持ってきてはいます。 でも・・・・やっぱりこの入場曲は3人揃ってのものなんです。俺はプロレスのタッグ...
斬新なテーマ曲だった もう一度見たいパワーボム マイケルヘイズは今健在 非情に懐かしい ww 75年全米19位全英31位 ↑この3人だからいいのだ。 mumu ジム・ガービンも忘れないでやってくれ デンジャラスボーイ! あああああぁ懐かしいぃぃぃぃ ...
2010/02/28 22:54投稿
【プロレス】HOLD OUT特集
プロレスラー武藤敬司選手の旧テーマ「HOLD OUT」うちにあったいろんなHOLD OUTを集めてみました。ちなみに1、2曲目は、カバー。3曲目は作曲者の鈴木修によるセルフカバ...
ここがいい‼️ これがいい‼️ いいねえ !? やっぱこれだな ドラムのメロディはこっちの方がいいね。。 やっぱりこれだなぁ なんかちゃうぞ 花道がある会場だと映えるんだ、これが これ、初めてわけも分からず買ってショックだった いえーい キングは権利...
2010/02/27 00:24投稿
人間風車 ビル・ロビンソン 「Blue Eyed Soul 」
ビル・ロビンソンの入場曲です。まぁとにかく好きなレスラーでした。・・・性格のよさは別にして・・・。 その他mylist/17825560 昭和プロレス動画mylist/18148111
ニック・ボックウィンクル 去年カールダグラスの曲、聴きまくったよっ!! ブルーアイドソウル…白人のソウル音楽という意味 弟子の鈴木秀樹が現在使用してるね。 性格は悪い ワンハンドバックブリーカーは芸術 ワンハンドバックブリーカーは芸術だっ...
2010/02/25 20:24投稿
アメリカン・ドリーム ダスティ・ローデス 「アメリカンドリーム」
ローデスの入場テーマです。子供の頃は「変な動きするデブ」のイメージしか無かったものでした。新日本では「カクトウギのテーマ」も使ってたんですが、どうしてもそち...
水玉で踊ってる時の曲だと思った ←猪木の膝を破壊して翌日のMSGシリーズ決勝を欠場に追い込んだ時 パイオニックエルボー 昭和57年3月31日、愛知県体育館でアウトローズ復活の時、この曲が流れた ご冥府お祈りします RIP...有難う 追悼RIP RI...
2010/02/25 19:42投稿
流星仮面 マスクド・スーパースター 「THE FLY」
スーパースターの入場テーマです。しかし・・・・ほんとにスーパースターだったのか・・。このレスラーに逆さ押さえ込みなどの小技は禁止w mylist/17825560 昭和プロ...
('仄')パイパイ もっと高く評価されるべきレスラー 地味だけどどこ行っても評価されてたよ。猪木曰く「花以外は全てある」 ('仄')パイパイ ビリー・クラッシャー シャイな匿名希望のマスクマン 本当にプロレスに徹した人だよなあ ボロモンゴル 超カッチョエエ
2010/02/24 22:45投稿
闘将 アニマル浜口 「フリーライド・サーファー」
アニマル浜口の入場テーマです。本当は長いので会場仕様での部分から。動物浜口とか言うなよ!絶対にだぞ! mylist/17825560 昭和プロレス動画mylist/18148111
エアプレーンスピン めちゃくちゃカッコいい曲だよね エアプレーンスピン 和製ハイフライヤーズ 原題は Zero to Sixty in Five 3対1がよみがえる 懐かしい 燃えているかーー いい曲なのにカットされてるのがもったいない 今のアニマル...
2010/02/24 19:49投稿
蒙古の怪人 キラー・カーン 「ZAMBESI」
キラー・カーンのテーマです。MSGタッグでのハンセンとのシングル戦でこの曲流れてたのを記憶してたのでうpしました。 カーンをファイプロで作った! ...
前のおねぇちゃん誰だろ ご冥福をお祈りします キャラクターでもう勝ちだ 御冥福をお祈りします 2023/12/29 あの世に行ってしまった…… まさかの逮捕… 居酒屋カンちゃんよろしく 良い写真だ 超一流の悪役 自転車には注意ね 8時25分の男 キラ...
2010/02/23 23:13投稿
炎の稲妻 大仁田厚 「SUPERSTAR」
大仁田がインタージュニアチャンピオンだった頃使い始めた入場曲です。タイトル教えていただきありがとうございました^^ 目指すは200再生w mylist/17825560 昭和...
ジャーン 怪我さえなければもう少し正統派なプロレスしてたかね まさか聴けるとは・・・ありがとう。探した探したドンエリスも。でも無い。本当にいい時代になった。あなたと全日時代の大仁田厚は神です まさか21世紀になって佐山よりこっちがピンピンしてるとはな...
2010/02/23 00:04投稿
突貫小僧 星野勘太郎 「URBAN SUNRISE」
勘太郎のテーマと言うと「フライングボディプレス」・・・は、あんましりません。会場やテレビで聴いた事のあるこっちの方がピンと来ます。最初の20秒はカットして、...
サンバカーニバルっぽい 打ち込みじゃなく生ブラスセクションがよいねー 毎日ケンカ 警視庁殺人課オープニングテーマ どなたかフライングボディープレスをお願いします!>< なに?例のJKと過ごす予定だと? |・ё・)ノホントだ!警視庁殺人課のOPだ!! ...
2010/02/21 15:48投稿
金網の鬼 ラッシャー木村 「Rebirs Of The Beat 」
金網の鬼ラッシャー木村の新日本、全日本参戦時の入場テーマです(確か)。 国際の時のテーマはわかんないな・・・。 ストロング小林のテーマsm9780535 昭和プロレス...
わん 苦労したんだろうなぁ 凄い身体 国プロ崩壊がなければ スカイダイバーよりこっちの方が絶対にいい 以前プロレスの入場曲特集という LP ありがとうございました! ブルドッキングヘッドロック 国際プロレスのエーズ 金網の鬼 「Rebirth Of ...
2010/02/20 22:34投稿
怒涛の怪力 ストロング小林 「ストロング・ハッグ」
子供の頃「プロレス スーパーファイターズ」というカセットを聴いてて気にいたテーマ曲です。しかしストロング小林選手がこのテーマで入場したかは記憶にありませんが・...
出だしが昔のワールドプロレスリングのテーマを彷彿とさせて懐かしい 小林はWWF、AWA、UWA(メキシコ)すべてでトップヒールになった大レスラー 2020年現在再放送中の大河「太平記」にも出演中 小林が腰痛でビッグマッチに出られなくなっていた頃の曲だ...
2010/02/10 02:02投稿
【プロレス】熱血!自転車闘争 おまけ -入場テーマ曲「Climb High」-
熱血!自転車闘争 おまけ -入場テーマ曲「Climb High」-Part1/3⇒sm9538696 Part2/3⇒sm9637967 Part3/3⇒sm9658557 マイリスト⇒mylist/21079357【投コメ】この曲なくし...
なつい なつかしいw 静止画wwww 武富士 ダンスあっての曲 なついよ dragonflyより好き ま...
2010/02/09 20:05投稿
TOKYO GO!! Big Match Ver.
好きな曲なので需要無視で、うp
この曲良いなあ たまらんな ドゥーフィクサー、マグナムTOKIO選手の入場です! TOKIO タグに平田w キョウン ・ クッソ懐かしいなwwwww p , マグナーーーーーム!!!!!! ~(´・ω・`)~ (´ω`; (´ω` wa ( ̄へ  ̄ ...
2010/02/08 21:53投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 The Final Countdown / Europe
ヨーロッパの大ヒット作「ザ・ファイナル・カウントダウン」のタイトル曲です。他にも良い曲は結構あるのですが、ほとんどの人はこの曲以外ヨーロッパの楽曲は知らない...
カルタス カルタス ジムニー1000で聴きまくりました!(´・ω・`) 今日から頑張ろっていう音楽やな koreda マリーンズのピッチャー、内竜也 背番号21 ここから熱い レコードって音質やべぇんだな…凄すぎる ラスボスとの最終決戦に相応しい曲だ...
2010/02/01 23:00投稿
N.Yの帝王 ボブ・バックランド 「バックランドストレート」
すいません、ようつべより。N.Yの帝王の三つ目の入場曲です。他の二曲よりは断然こっちのほうが好きです。ちなみにうp主の入場曲でもありましたw 星野勘太郎はこちら...
WWF 帝王 ニューヨークの帝王 猪木や藤波のキーロックを持ち上げたシーンを思い出す 実は、パワーファイターで技も斬れるかっこよかった ぼ 当時のチャンプで一番強かったのはバックランドだろうWWFだったけど レッテルなんて貼る人のセンスによって良くも...
2010/01/31 15:37投稿
WWE Music Vol. 10- Track 1- Legacy- A New Day
Legacy- A New Day
1 レガシの歌はいい DIBIASE デビアシいいよねw オートンの絶妙な腕の筋肉がいいねw コーディ...
2010/01/30 10:02投稿
WWE ザ・ミズ タイタントロン 2010
HD
mizかっこいい ロイヤルランブル職人 ほんのちょっとベルダスコに似てる ここから好き しかしこんなに長持ちするとは思わんかった Miz TVが効いてるな 結婚おめでとう この曲は好き あかん言うて――――!! マジかっけぇ 井戸田にしか見えない ミ...
2007/08/30 22:35投稿
【ROH】入場テーマ曲メドレー【プロレス】
独断と偏見で選んだROH入場テーマ曲メドレー。
ジャック BESTINTHEWORLD 懐かしいかんじすらする これ最高 \イッツァファ...
2010/01/19 20:03投稿
プロレス入場曲(90年代新日ジュニア)
ニコニコであまりうpされてなさそうなのを。無編集です。1,The Score(TVサイズ)2,WILD MOW-MOW(グラン浜田)3,The Unforgiven(エル・サムライ)4,God Bird Change...
だから同じ人が作ったんだから天龍みたいなBGMに決まってるだろ そりゃあ同じ高中正義のだからな 最初のころでその後変わったけどね 天龍や阿修羅と一緒か ライガーvs浜田の両国の時、この曲が印象的 mit jr時代の写真ちゃうやん サビまでなげーよ ま...
2007/08/29 06:42投稿
燃える入場テーマ曲その2
第二弾です。うP主が良いと思った曲ばかりなので統一性はないです。第一弾 sm942760
山田 SEEDっぽい鈴木鼓太郎のテーマ曲 リバプールの風になる いい歌 なんか聖剣っぽくない? さ~のぉ~ 鶴天で締めるとは解ってらっしゃる これ作曲者誰なんだろ?スパルタンX他東宝東和のプロモ音楽やってた人だと思うんだよね ↑角込みで これでライガ...
2010/01/15 00:04投稿
【WWE】入場曲メドレー3【作業用】
わっちの好きなスーパースター第3弾はこれじゃ1RAWのテーマ 2ECWのテーマ 3トミー・ドリーマー 4ヨシ・タツ 5クリスチャン 6エッジ 7ケイン 8アンダー・テイカー...
エッジ&クリスチャン期から使ってる奴 爺ーーーさんは風呂ーーーーーー この曲でうっすら涙ぐむのだが、 これだな こわwwww やっぱこっち この曲以降のRAWのオープニングはイマイチ よしタツ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2007/08/28 22:13投稿
【映画】You're The Best Music Video 【ベストキッド】
youtubeから転 挿入歌はJoe Esposito「You're the Best Around」
でたダッチwww ここから好き ダッチきたーーーーーー トミーが~~~~~ トミーは強い!!! トミーきたーーーーーーーー 情けは無用 コブラ会は永遠に不滅 ダニエル~~~~ スティーブ・マックィーンの息子 ここのカメラワーク好き ここ音楽もカメラワ...
2010/01/12 08:01投稿
【懐かし動画】 BaBe PV 『I Don't Know』色補正済み
懐かしPVです BaBeの『I Don't Know』CDV GOLDという今ではなくなってしまった媒体からエンコしました、画面が青みがかっていたのでその辺も補正しました。今でも聞くと...
今は普通のDVDプレーヤーで見れる ようつべ版消えたけどこっちにあって助かった デニーズ懐かしい 近藤智子ちゃ~ん こんな持ち方したら店長に怒られるw バイト先で私用電話は禁止だろ CDV持ってるけどLDプレイヤーが動かないので視れませんありがとうご...
2010/01/09 00:44投稿
【WWE】ショーン・マイケルズのテーマSexy Boy
ショーン・マイケルズは、1990年代を代表するWWEのスーパースターでありんすハートブレイク・キッド(HBK)、セクシー・ボーイ、ショーの主役、Mr.レッスルマニアなどの他...
今更だけどこれ自分で歌ってんの? 雲のジュウザ 訳wwすげぇww ハゲでもいいじゃないか。カッコいいんだから 触れるなよこの会社のサイコーの商品だぜ 女たちの心はオレのものさ お前に与えられたオモチャじゃない(ボーイトイ) 俺はただのセクシーボーイ(...
2009/12/31 15:18投稿
【小室哲哉支援】TKのマイナーな神曲『SPEED TK RE-MIX(2001 GABALL-MIX)』
TKサウンドを愛するすべての人へ。 逮捕されようが、裁判になろうが、ワイドショーがわめこうが、変わりなくいつの時代までも輝きつづける小室ミュージックを贈る。...
焦らすな 小室はこういうアレンジしないぞ これ小室のリミックスじゃないじゃん ありがとお〜 久々に聞けて改めて良さを感じました カッコいいわぁ ああ なんか無になれるわ コンサートでこっそりインサートされてた 好きな曲 いいね かっこいいい やほーー...
2009/12/30 06:46投稿
全日本プロレス テーマ曲集
92.1.21発売
1980年代は、ジャンボ鶴田の激動の試合が多かった。 昭和47年は、小林寛二先生が丸岡高校教師の年 泣ける 王者の魂 ジャンボ鶴田入場曲『J』 スパルタンX 川田? こ・ば・し こ・ば・し 小橋!小橋! 馬場! スーパーのBGM? マイクパフォーマン...
2009/12/28 16:37投稿
Pretty Maids 『Night Danger』
正統派!
サントラを探してて此処にたどり着いたまさかニコにあるとは DEMONSno なぜ伸びない ダイナマ...
関連するチャンネルはありません
プロレス入場曲に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る